エレガリオ神戸(神戸市中央区)
直近8人が見学検討しています。
- 地域
- 兵庫県神戸市中央区
- 入居金
- 3400〜6050万円
- 月額
- 20.2〜34.45万円
- 沿線
- JR東海道・山陽本線
- 神戸高速東西線
【01月28日最新】関西エリア最大級の老人ホーム施設検索サイト
直近6人が見学検討しています。
関西最大級の
シニアレジデンス!!
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。
まずは、ご相談ください。
介護食 | 流動食・嚥下食 | リハビリ | |||
---|---|---|---|---|---|
胃ろう | 鼻腔・経管栄養 | ストーマ・人工肛門 | |||
在宅酸素療法 | 人工呼吸器 | 褥瘡・床ずれ | |||
たん吸引 | 人工透析 | 中心静脈栄養(IVH) | |||
カテーテル・尿バルーン | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 誤嚥性肺炎 | |||
喘息および気管支炎 | 肝炎 | 結核 | |||
疥癬(かいせん) | 梅毒(ばいどく) | ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | |||
ブドウ球菌感染症(MRSA) | アルツハイマー型認知症 | 脳血管性認知症 | |||
インシュリン投与 | ペースメーカー | パーキンソン病 | |||
鬱病 | 統合失調症 | 双極性障害 | |||
適応障害 | パニック障害 | 自閉症スペクトラム障害 | |||
ADHD(注意欠如・多動性障害) | 関節症 | 骨折 | |||
骨粗しょう症 | 脳梗塞 | 脳卒中 | |||
クモ膜下出血 | 心筋梗塞 | 心臓病 | |||
癌および末期癌 |
スタッフが24時間常駐し、フロントサービス(各種受付・取次ぎ・予約業務等)・生活相談サービス(日常生活全般に関わるご相談)・アクティビティサービス(レクリエーション)等 サポートできる体制を整えております。また、居室内に設置された緊急コールボタン・生活リズムセンサー作動時などの緊急対応も24時間常駐しているスタッフが適切な対応を行いますので安心してお過ごしいただけます。
“ご自宅”という考え方で使いやすく人にやさしいユニバーサルデザインを採用した居室は、収納やベッド・トイレ・洗面・キッチンを完備しており、プライバシーもしっかりと確保できるとても居心地のいい空間です。全てのお部屋に緊急コールも完備しており、緊急時にはスタッフが駆け付けすぐに対応をいたしますので、安心してお過ごしいただけます。
楽しい毎日をお過ごしいただけるよう、毎年恒例のシーズンイベントを始め、ご入居者様のリクエストにお応えした特別催事など多彩なイベントを開催しております。レクリエーションを通じて他のご入居者様や職員と交流することにより、ご入居者様同士の新しいコミュニティを育みます。
※【 A-Cタイプ 507号室(46.62㎡)お一人入居の場合 】
■入居時費用
●入居一時金:選択方式 ※お二人入居の場合の追加入居金あり(60歳~79歳 780万円 / 80歳~84歳 624万円 / 85歳以上 440円 / 80歳以上< 要介護3~5> 312万円)
①基本プラン(一時金方式)/ 入居一時金をご年齢に応じ、一括してお支払いいただきます。入居一時金は入居時に10%~25%が償却され、その後5年~15年にて均等償却されます。
②ゼロプラン(月払方式)/ 入居一時金を家賃相当分として毎月均等にお支払いいただきます。入居時には、敷金として家賃相当額の6ヶ月分をお預かりいたします。(但し、ご退去の際は、原状回復費を除き、返金いたします)
●その他:敷金 / 家賃の6ヶ月分(ゼロプランの場合のみ)
■月額利用料
●管理費・運営費:お一人入居の場合:113,300円、お二人入居の場合:182,600円<税込> / 共用施設の維持管理費、事務・管理部門の人件費。生活支援サービス提供に係る人件費、備品・消耗品費。
●食費:〈1日3食 30日〉を標準プランにて喫食された場合、66,660円<税込>
※レストラン方式ですので、多彩なメニューの中からご予約なしでご注文いただけます。お支払い方法は1ヶ月の喫食分を月末締めでご請求させていただきますが、ご希望によりその都度お支払いいただくことも可能です。
【その他の利用料】
●生活介助者の滞在費:日額 2,200円<税込>
●駐車場:普通自動車・・・11,523円<税込>
●専用住戸の電気、電話、TV放送、新聞、水道、ガス等の料金は、ご入居者が各事業者と個別契約の上、実費を自己負担願います。
●クラブ活動費用などについては、管理規定に基づきます。
直近8人が見学検討しています。
直近9人が見学検討しています。
直近11人が見学検討しています。
直近7人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。
直近6人が見学検討しています。
直近5人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。