エレガリオ神戸(神戸市中央区)
直近7人が見学検討しています。
- 地域
- 兵庫県神戸市中央区
- 入居金
- 3400〜6050万円
- 月額
- 20.2〜34.45万円
- 沿線
- JR東海道・山陽本線
- 神戸高速東西線
【01月28日最新】関西エリア最大級の老人ホーム施設検索サイト
直近9人が見学検討しています。
『ザ・レジデンス神戸舞子』は、緑豊かな神戸市営公園の一角にある介護付き有料老人ホームです。目の前には明石海峡大橋と淡路島、そして行き交う船を臨むロケーションです。ご入居者様を本当の家族であるという「想い」をいつも心に抱き、お一人おひとりがご自宅以上に快適で安心にお暮しいただけるサービスをご提供してまいります。
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。
まずは、ご相談ください。
介護食 | 流動食・嚥下食 | リハビリ | |||
---|---|---|---|---|---|
胃ろう | 鼻腔・経管栄養 | ストーマ・人工肛門 | |||
在宅酸素療法 | 人工呼吸器 | 褥瘡・床ずれ | |||
たん吸引 | 人工透析 | 中心静脈栄養(IVH) | |||
カテーテル・尿バルーン | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 誤嚥性肺炎 | |||
喘息および気管支炎 | 肝炎 | 結核 | |||
疥癬(かいせん) | 梅毒(ばいどく) | ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | |||
ブドウ球菌感染症(MRSA) | アルツハイマー型認知症 | 脳血管性認知症 | |||
インシュリン投与 | ペースメーカー | パーキンソン病 | |||
鬱病 | 統合失調症 | 双極性障害 | |||
適応障害 | パニック障害 | 自閉症スペクトラム障害 | |||
ADHD(注意欠如・多動性障害) | 関節症 | 骨折 | |||
骨粗しょう症 | 脳梗塞 | 脳卒中 | |||
クモ膜下出血 | 心筋梗塞 | 心臓病 | |||
癌および末期癌 |
当ホームは、目の前に明石海峡大橋と淡路島をを臨む、白砂青松の穏やかな瀬戸内の海と温暖な気候に恵まれた環境環境にありながら、利便性も良い場所にあります。最寄りの「垂水駅」へも専用のシャトルバスが運行しており、お買い物や通院にも大変便利です。毎日を快適に過ごせる理想の環境で、アクティブなシニアライフをお過ごしいただけます。
スタッフが24時間常駐し、フロントサービス(各種受付・取次ぎ・予約業務等)・生活相談サービス(日常生活全般に関わるご相談)・アクティビティサービス(レクリエーション)等 サポートできる体制を整えております。また、居室内に設置された緊急コールボタン・生活リズムセンサー作動時などの緊急対応も24時間常駐しているスタッフが適切な対応を行いますので安心してお過ごしいただけます。
楽しい毎日をお過ごしいただけるよう、毎年恒例のシーズンイベントを始め、ご入居者様のリクエストにお応えした特別催事など多彩なイベントを開催しております。レクリエーションを通じて他のご入居者様や職員と交流することにより、ご入居者様同士の新しいコミュニティを育みます。
※
※入居時にかかる費用は非課税。月払いの利用料は税込。
■入居時費用
●入居一時金:選択方式 ※お二人入居の場合の追加入居金 一律580万円
①基本プラン/入居時に入居一時金を一括してお支払いいただくプランです。
②半額プラン/入居一時金の50%を入居時に一括してお支払いいただき、残りの50%を家賃相当分として毎月均等にお支払いいただくプランです。※ただし原則として80歳以上の方に限ります。
③月払いプラン/入居一時金を家賃相当分として毎月均等にお支払いいただくプランです。ただし契約時に敷金として家賃相当分の6ヶ月分を申し受けいたします。
《入居一時金の返還金制度》
①基本プランの場合:入居一時金は、入居時に10%が償却され、その後15年(180ヶ月)で均等償却されますが、途中退去の際には未償却分を返還いたします(無利息)。
②半額プランの場合:入居時一括でお支払いされた入居一時金(基本プランの50%)は、入居時に10%が償却され、その後10年(120ヶ月)で均等償却されますが、途中退去の際には未償却分を返還いたします(無利息)。
③月払いプランの場合:返還金はありませんが、敷金としてお預かりしている金額は原状回復費や未払い債務を差し引いて返還いたします。※入居一時金は非課税、管理費・食費・介護サービス費など月々にお支払いいただくものは税込。
●その他:敷金 / 家賃の6ヶ月分(月払いプランの場合のみ)
■月額利用料
●管理費・運営費:お一人入居の場合:96,800円、お二人入居の場合:160,600円 / 共用施設の維持管理費、事務・管理部門の人件費。生活支援サービス提供に係る人件費、備品・消耗品費。
●食費:レストラン方式によるご利用精算、朝:440円、昼:660円、夜:880円の標準プランを1日3食30日喫食された場合:月 59,400円/人
●その他:レストラン維持管理費 お一人:11,000円 / 毎日1日3食を提供する体制を整え、栄養士その他必要な職員を配置するための費用。※レストランでの飲食代に充当されます。
【その他の利用料】
● ご入居者の個別負担費用:専用住戸の電気・ガス・水道・電話・新聞・クラブ活動費等は個別に契約し実費精算していただく必要があります。
● 駐車場:8,800円/月、駐輪場:550円/月(自動二輪)
● エステ・ヘアーサロン・マッサージルーム(サービスによって利用料が異なります)
● 公的介護保険の介護サービスをご利用の場合は、介護保険法に基づき保険で受ける費用の1割分が自己負担になります。
● おむつ等消耗品
直近7人が見学検討しています。
直近8人が見学検討しています。
直近6人が見学検討しています。
直近7人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。
直近5人が見学検討しています。
直近5人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。