スーパー・コート京・六地蔵(京都市伏見区)
直近4人が見学検討しています。
- 地域
- 京都府京都市伏見区
- 入居金
- 0〜0万円
- 月額
- 18.61〜18.61万円
- 沿線
- JR奈良線
- 京阪宇治線
- 京都地下鉄東西線
【01月23日最新】関西エリア最大級の老人ホーム施設検索サイト
直近6人が見学検討しています。
『ライフ・イン京都』は、京都市内を一望する高台に位置し、竹林の緑に囲まれながらも市街への交通の利便性に恵まれた立地にある介護付き有料老人ホームです。お元気な方から介護が必要な方までご入居していただけます。ケアセンターひまわりを併設し、常時介護を必要とされるご入居者にも、安心してお住まいいただけるための介護・看護体制を整えております。
「要相談」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
介護食 | 流動食・嚥下食 | リハビリ | |||
---|---|---|---|---|---|
胃ろう | 鼻腔・経管栄養 | ストーマ・人工肛門 | |||
在宅酸素療法 | 人工呼吸器 | 褥瘡・床ずれ | |||
たん吸引 | 人工透析 | 中心静脈栄養(IVH) | |||
カテーテル・尿バルーン | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 誤嚥性肺炎 | |||
喘息および気管支炎 | 肝炎 | 結核 | |||
疥癬(かいせん) | 梅毒(ばいどく) | ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | |||
ブドウ球菌感染症(MRSA) | アルツハイマー型認知症 | 脳血管性認知症 | |||
インシュリン投与 | ペースメーカー | パーキンソン病 | |||
鬱病 | 統合失調症 | 双極性障害 | |||
適応障害 | パニック障害 | 自閉症スペクトラム障害 | |||
ADHD(注意欠如・多動性障害) | 関節症 | 骨折 | |||
骨粗しょう症 | 脳梗塞 | 脳卒中 | |||
クモ膜下出血 | 心筋梗塞 | 心臓病 | |||
癌および末期癌 |
居室は、プライバシーに配慮し広めの個室をご用意。トイレ・洗面・キッチン等を完備しておりますので、ご自分のペースでお過ごしいただけます。また緊急時も安心な24時間対応のナースコールも設置。各居室に生活リズムセンサーを設置し、居室において12時間以上 人の動きがないと作動し、職員が安否確認に伺います。
朝食は和・洋2種類の定食、昼食は2種類の日替定食と定番食(麺類・カレーライス等)、夕食は2種類の日替わり定食をご用意しております。 四季折々に行事食もご用意しますので、より一層お楽しみ頂けます。ソフト食・ミキサー食等も管理栄養士と相談の上、ご提供しています。
館内には共用施設(シアタールーム・図書室・アスレチックルーム・大浴場・レストラン・談話室等)が充実し、余暇活動のための多彩な諸行事や同好会活動(カラオケ・絵画・囲碁・麻雀・コーラス・ビリヤード・カルタ等)をお楽しみいただけます。
※
■入居時費用
●入居一時金:226室77タイプ(介護居室を除く)
【担当者よりコメント】
お部屋の大きさに応じて金額が変動致します。
【金額】
・プラン1(1DK) 28,476,000円~34,746,000円
・プラン2(1LDK)39,127,000円~45,397,000円
・プラン3(2LDK)47,954,000円~54,224,000円
・プラン4(3LDK)52,069,000円~58,339,000円
<お一人様入居の場合> 21,597,000円~58,339,000円(最多:2,800万円台 30戸 / 平均入居一時金価格 3,100万円)
<お二人様入居の場合> 5,866,000円の加算入居金が必要となります。
【入居一時金の使途】
一般居室、介護居室、一時介護室、共用施設の利用のための家賃相当額に充当。
但し、入居者の行動が、他の入居者の生命、健康、安全等に危害を及ぼす恐れがあり、かつ入居者に対する通常の介護方法では
これを防止することが出来ない場合には契約を解除することがあります。
【返還金制度】
15年(180ケ月)以内に退去された時は日割りで計算してお返しします。当ホームは初期償却はいたしません。15年以上居住
された場合には返還金はなくなりますが、入居一時金及び介護費用の一時金の追加請求はありません。
入居一時金全額÷(入居日の翌日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数)
介護一時金全額÷(入居日の翌日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数)
●その他:介護費用の一時金 / お一人に付き 6,270,000円
■月額利用料
●管理費・運営費:1人入居の場合 67,400円・2人入居の場合 108,330円
共用施設・設備の維持管理費、健康管理部門、事務管理・管財部門、フロント・日常業務等に係る人件費、事務用品費、什器備品費、通信費、
健康増進事業費、外注委託費(シャトルバスのリース・運行請負、共用部分の清掃・ゴミ収集・植栽管理)
●食費:1人入居の場合 67,800円・2人入居の場合 135,600円
※喫食数に応じて金額は変わります。上記は1日3食、30日喫食された場合の目安です。
【別途費用】
※光熱水費:一般居室内の光熱水費は別途実費負担となります。
※その他:電話代(NTT又は内線機能付き)・トランクルーム・駐車場・一坪菜園については、契約者のみ使用料が必要となります。
直近4人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。