社会福祉士の役割って?

更新日:
社会福祉士の役割って?

Q. 先日、母のことを相談しに地域包括支援センターに行き、社会福祉士の方に話を聞いてもらいました。入院先の病院でも、社会福祉士の方に話を聞いてもらっているのですが、社会福祉士とは何をする人なのでしょうか。

A. 社会福祉士は国家資格に位置付けられており、福祉全般の知識を有する専門職です。

社会福祉士とは、福祉全般の知識を持ち、相談援助を行う国家資格です。高齢者の部門に限らず、障害・児童・精神に関わる福祉の専門知識を持っており、その活躍の分野は幅広くあります。地域包括支援センターは、社会福祉士の配置が義務付けられており、その専門的な知識や技術を生かし、他の専門職(ケアマネージャーや保健師)と協力し、地域の高齢者が抱える問題を解決できるような体制を整えています。

また、医療機関に配置されている社会福祉士は医療ソーシャルワーカーと呼ばれ、入院中や外来通院している患者様の相談援助を行います。相談内容は多岐に渡り、退院後の行き先や介護・経済的・心理的等の問題を院内の専門職(医師や看護師等)、外部の専門職(ケアマネージャーや市区町村の担当者等)と連携して解決に努めます。

その他にも、高齢者施設や児童養護施設・障がい者施設等に配置されているため、社会福祉士の専門性も多様となっています。そして、相談者の話をただ聞くだけでなく、他の専門職と連携して問題解決を図るため、相談者と他の専門職との橋渡しや中間に入って調整を行う役割も果たしています。

そのため、入院中や入所中でも、病院や施設の立場ではなく、相談者の立場に寄り添って援助を行うことができる職種とされています。

Designed by Freepik