介護予防小規模多機能型居宅介護とは?

更新日:
介護予防小規模多機能型居宅介護とは?

介護予防小規模多機能型居宅介護とは、地域密着型のサービスの一つで、「通い」「泊り」「訪問」の3つの機能を一つの事業所で行う施設となっています。どんな特徴があるのか紹介したいと思います。

■特集!!入居金0円の老人ホーム/介護施設はコチラ
【大阪】で入居金0円の老人ホームをお探しの方はコチラ
【兵庫】で入居金0円の老人ホームをお探しの方はコチラ
【京都】で入居金0円の老人ホームをお探しの方はコチラ

介護予防小規模多機能型居宅介護ってどんなサービス?

介護予防小規模多機能型居宅介護は、「小規模」の施設で「多機能」なサービスを行う施設です。地域密着型サービスの一つで、地域で生活する高齢者が住み慣れた地域でできるだけ長く、健康に過ごせるように配慮された地域包括ケアシステムを体現した施設です。「泊り」「通い」「訪問」を三つの柱として24時間、365日営業しています。3つのサービスが1つの事業所で行われるので、通う場所も泊まる場所も同じで、訪問するスタッフも同じなので、まるで大家族のような家庭的な雰囲気となります。料金も包括制なので何度通っても、訪問してもらっても料金は変わりません。

介護予防小規模多機能型居宅介護の対象者

要介護認定で要支援1もしくは要支援2と認定された人が対象で、同一市町村内に住む人となっています。登録制で29名が定員となっています。

介護予防小規模多機能型居宅介護のサービス内容

「通い」「泊り」「訪問」の3つのサービスは、「デイサービス」「ショートステイ」「訪問介護」と混同されることがありますが、実際には少し違うサービス体系となっています。

「通い」

通いはデイサービスのように9時から16時までというような時間の縛りがありません。実施施設によって提供時間に多少差がありますが、例えば月曜日が朝9時から16時までとしても、火曜日は朝8時から19時まで通う場合もあります。

または、一度来所し、昼ごはんを食べて家に帰り、夜ご飯を食べに來所するというように、時間がご利用者やそのご家族の希望によって変化します。また、ご家族が冠婚葬祭など急な用事で家を空けなくてはならない場合、その日の内に通いの時間を延長することもできます。

「泊り」

泊りはショートステイと混同されることがありますが、小規模多機能型居宅介護の泊りはもっと柔軟な対応ができます。例えばショートステイの場合、利用するためには1か月以上前から予約をとっておく必要がありますが、小規模多機能型居宅介護の泊りは、最大9床のベッドに空きがあれば、直前予約でも大丈夫です。

また、利用中に調子を崩した場合、デイサービスではその状況でも時間が来たら自宅に帰らなければならないですが、小規模多機能型居宅介護の場合、そのまま施設に泊まって職員が一日状態観察をしてくれます。状態が悪くなるようであれば、そのまま病院に直接連絡を取ってくれたりもします。

「訪問」

訪問は、何回スタッフが訪問に来ても料金は変わりません。訪問時間にも規定がありませんので、安否確認で利用したり、服薬管理のため1日3回食後に訪問してもらったり利用方法も様々です。また、今までずっと通っていた美容院や喫茶店などへの訪問も可能です。

介護予防小規模多機能型居宅介護を利用する際の注意点

介護予防小規模多機能型居宅介護を利用する際には、いくつか注意しておかなければならない点があります。

ケアマネージャーを変更する

利用者契約をすると、今まで利用していた居宅のケアマネージャーから小規模多機能型居宅介護のケアマネージャーに変更する必要があります。介護予防小規模多機能型居宅介護はご利用者やご家族の希望によって、ケアプランが随時変更します。臨機応変な対応をするためには、施設にケアマネージャーが在住していないと対応ができません。

同一サービスは使用できない

介護予防小規模多機能型居宅介護を利用すると、同一サービスである「デイケア・デイサービス」「訪問介護」「ショートステイ」などは利用できなくなります。福祉用具貸与、訪問看護、訪問リハビリテーションなどは引き続き利用可能です。

施設と同一市町村に限定される

地域に限定したサービスですので、施設が所在する市町村以外の人は原則利用することはできません。そのため、ご利用者同士でより密接な関係を築くことができます。

介護予防小規模多機能型居宅介護の料金の目安

介護予防小規模多機能型居宅介護の1か月の利用料金は、要支援1で3500円前後、要支援2で7200円前後となります。それに加え各種加算でプラス1000円~3000円くらいとなります。食事料金と宿泊料金、おむつ代等は別途必要となりますので、ご注意ください。

住み慣れた地域でできるだけ長く健康に生活するために

介護予防小規模多機能型居宅介護は、地域で住む高齢者が在宅生活の限界点を高めるように配慮されたサービスです。ケア包括システムの整備が求められる現代において、重要な一端を担っています。一人ひとりのご利用者のニーズに合わせた柔軟な対応ができるのでぜひご利用をご検討ください。

【要支援が入居条件】の老人ホーム/介護施設をお探しの方はコチラ
【要介護が入居条件】の老人ホーム/介護施設をお探しの方はコチラ
【デイサービス/訪問介護併設】の老人ホーム/介護施設をお探しの方はコチラ

Designed by Freepik