ホスピタルメント芦屋(芦屋市)
直近1人が見学検討しています。
- 地域
- 兵庫県芦屋市
- 入居金
- 45〜3528万円
- 月額
- 21.4〜84.8万円
- 沿線
- JR東海道・山陽本線
- 阪急神戸本線
【03月26日最新】関西エリア最大級の老人ホーム施設検索サイト
直近3人が見学検討しています。
地域トップクラスの格安費用
ながら、質の高いサービスを
ご提供!!!
『ほほえみの郷』は、住む人にやさしい高齢者対応賃貸住宅で、介護施設ではなく、あくまでプライベートな生活を大切にできる全室個室の賃貸マンションです。ご入居者様のお声を取り入れ、「今日より明日、今月より来月、今年より来年」と、進化し続ける高齢者向け住宅を目指しております。
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。
まずは、ご相談ください。
介護食 | 流動食・嚥下食 | リハビリ | |||
---|---|---|---|---|---|
胃ろう | 鼻腔・経管栄養 | ストーマ・人工肛門 | |||
在宅酸素療法 | 人工呼吸器 | 褥瘡・床ずれ | |||
たん吸引 | 人工透析 | 中心静脈栄養(IVH) | |||
カテーテル・尿バルーン | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 誤嚥性肺炎 | |||
喘息および気管支炎 | 肝炎 | 結核 | |||
疥癬(かいせん) | 梅毒(ばいどく) | ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | |||
ブドウ球菌感染症(MRSA) | アルツハイマー型認知症 | 脳血管性認知症 | |||
インシュリン投与 | ペースメーカー | パーキンソン病 | |||
鬱病 | 統合失調症 | 双極性障害 | |||
適応障害 | パニック障害 | 自閉症スペクトラム障害 | |||
ADHD(注意欠如・多動性障害) | 関節症 | 骨折 | |||
骨粗しょう症 | 脳梗塞 | 脳卒中 | |||
クモ膜下出血 | 心筋梗塞 | 心臓病 | |||
癌および末期癌 |
「ほほえみの郷」は、水道・光熱費込みで地域トップクラスの格安 月額57,500円~でご入居いただけます。「低コストで高水準なサービス」をモットーに、できるかぎり入居にかかるハードルを低くできるよう努力しています。
※入居の際、建物維持管理費用240,000円と、2年ごとに火災保険料13,000円が必要です。
居室は車いすの方も過ごしやすいバリアフリー設計の個室をご用意。収納やトイレ・洗面を完備しており、プライバシーもしっかりと確保できるとても居心地のいい空間です。全てのお部屋にナースコールを完備しています。緊急時にはスタッフが駆け付けすぐに対応をいたしますので、安心してお過ごしいただけます。
「ほほえみの郷」は、淡路島やや北よりの淡路市志筑に位置しております。神戸淡路鳴門自動車道 一宮インター下車5分の立地にあり、神戸方面からのアクセスも便利なので、淡路島外からのご入居者様からもご愛顧頂いており、ご家族様も頻繁に面会に来られています。医療機関、スーパー、郵便局、銀行なども徒歩圏内にあり、生活には不自由しない環境となっております。
■入居時費用
●その他:建物維持管理費用* 240,000円/人(入居時に1回のみ徴収)
※別途、火災保険 13,000円/2年間が必要です。
■月額利用料
●管理費・運営費:共益費(各室及び館内共用部<食堂・浴室・脱衣室・トイレ・エレベーター等>の電気料金・ガス料金・水道料金等) + 緊急通報システム維持管理費用
※一人部屋:共益費 8,500円 + 緊急通報システム維持管理費用 1,000円
相部屋(2名利用):共益費 8,000円/人 + 緊急通報システム維持管理費用 1,000円/人
相部屋(1名利用):共益費 15,500円 + 緊急通報システム維持管理費用 1,000円
●食費:1日1,400円(朝食 400円・昼食 500円・夕食 500円)・30日分
●その他:生活管理費 / 事務費、各種フロントサービス費、共用部(トイレットペーパー・ティッシュ・洗剤・お茶・清掃用具・備品代)、24時間の有人管理
※生活保護の方の入居も、生活保護の保護範囲内で入居が可能です。
※別途、介護保険自己負担分、医療費、お薬代、介護用品、日用品、理美容代、嗜好品等がかかります。
*一般的な賃貸住宅であれば、経年劣化による建物の修繕等が生じた際の為に「修繕積立金」として月々の家賃に上乗せして徴収するケースもあります。弊所では、お客様が安心して入居できるよう、月々の費用負担を最小限に抑えております。また、建物に大規な修繕等の必要が生じた場合で
も、原則として入居者にイレギュラーな負担を強いることが内容、入居時に一括で「建物維持管理費用」として240,000円を徴収させていただいております。なお、この「建物維持管理費用」は、半年で償却できるものとしており、償却後は建物の修繕等の費用は徴収しないものとしております。また、半年以内で退去された場合はひと月40,000円と換算し、月割りで返金するものとします。
直近1人が見学検討しています。
直近5人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近10人が見学検討しています。
直近3人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。