やすらぎの社(京都市北区)
直近5人が見学検討しています。
- 地域
- 京都府京都市北区
- 入居金
- 0〜0万円
- 月額
- 14.8〜14.8万円
- 沿線
- 京都市営烏丸線
【11月29日最新】関西エリア最大級の老人ホーム施設検索サイト
直近0人が見学検討しています。
『きよみず苑・京都東』は、高齢者単身・夫婦世帯が安心して居住できる賃貸の住まいです。居住としての独立性は一般の賃貸マンションと変わりなく、建物内は高齢者へ配慮した設計となっています。一般の住宅と同じように、自由とプライバシーも確保されています。また安否確認・生活相談サービスを必須サービスとして、入居者のライフスタイルに合わせて選択可能なサービスもご用意しております。
介護食 | 流動食・嚥下食 | リハビリ | |||
---|---|---|---|---|---|
胃ろう | 鼻腔・経管栄養 | ストーマ・人工肛門 | |||
在宅酸素療法 | 人工呼吸器 | 褥瘡・床ずれ | |||
たん吸引 | 人工透析 | 中心静脈栄養(IVH) | |||
カテーテル・尿バルーン | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 誤嚥性肺炎 | |||
喘息および気管支炎 | 肝炎 | 結核 | |||
疥癬(かいせん) | 梅毒(ばいどく) | ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | |||
ブドウ球菌感染症(MRSA) | アルツハイマー型認知症 | 脳血管性認知症 | |||
インシュリン投与 | ペースメーカー | パーキンソン病 | |||
鬱病 | 統合失調症 | 双極性障害 | |||
適応障害 | パニック障害 | 自閉症スペクトラム障害 | |||
ADHD(注意欠如・多動性障害) | 関節症 | 骨折 | |||
骨粗しょう症 | 脳梗塞 | 脳卒中 | |||
クモ膜下出血 | 心筋梗塞 | 心臓病 | |||
癌および末期癌 |
6つの福祉施設が併設。デイサービスやヘルパー等の日常利用のほか、一時的に介護が必要になればショートステイも利用できますので、総合的な福祉サービスを受けることができます。特養も併設されており、入所が可能です。
居住としての独立性は一般の賃貸マンションと変わりなく、建物内は高齢者へ配慮した設計となっており自由とプライバシーも確保されています。すべての居室に浴室・キッチン・トイレ・洗面所を完備。毎日の生活でお好きな時間に入浴できることは重要なポイントです。また、お食事は苑内のラウンジ食堂で摂っていただけますが、自炊も可能です。
苑内にある「きよみず苑クリニック」では、『医師による無料健康相談』や『保険診療・投薬』を行っています。また、毎日のお薬の飲み忘れでお困りの方には、ヘルパーがお食事の際に、毎回お声掛けいたします。
●その他:生活支援サービス費
①安否確認(最低1日1回)
ラウンジにて食事の際に声かけをしたり、居室に訪問し入居者様の状況を把握します
②生活相談(健康相談・日常生活相談・介護相談)
日常生活上のお困りごとや介護保険の相談ほか、医師による健康相談を行います
③緊急対応
・各戸に3箇所(居室・トイレ・浴室)に緊急通報設備(コールボタン)を完備
・緊急時は、状態により救急車の手配などを行い、緊急連絡先や主治医等に連絡します
④フロントサービス
・事務所にて、配達物の取次や保管、訪問者の受付や伝言などを行います
・市民新聞、回覧板、行政ポスター、チラシなどの情報を提供します
・週2回 居室前にてゴミを回収いたします
●お食事は事前のお申し込みでご利用いただけます。尚、食事代は月末締めの実食数でご請求いたします。
例)1日3食30日ご利用の場合→1,652円×30日=49,560円(税込み)
●電気代は、居室別でお支払いいただきます。
※入浴等の介護や調理等の家事は別途ホームヘルプサービスをご利用下さい。
直近5人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近9人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。