フォーユー河内長野(河内長野市)
直近11人が見学検討しています。
- 地域
- 大阪府河内長野市
- 入居金
- 10〜10万円
- 月額
- 12〜12万円
- 沿線
- 近鉄長野線
【06月04日最新】関西エリア最大級の老人ホーム施設検索サイト
直近1人が見学検討しています。
◇施設看護師が常駐◇
重度の方のご利用にも対応
『悠友の家 林寺』は、JR関西本線「東部市場前駅」から徒歩7分の閑静な住宅地に立地する住宅型有料老人ホームです。24時間の医療体制&知識・経験の豊富なスタッフによるケアで、重度な方も安心・快適な生活をお送りいただけます。
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。
まずは、ご相談ください。
介護食 | 流動食・嚥下食 | リハビリ | |||
---|---|---|---|---|---|
胃ろう | 鼻腔・経管栄養 | ストーマ・人工肛門 | |||
在宅酸素療法 | 人工呼吸器 | 褥瘡・床ずれ | |||
たん吸引 | 人工透析 | 中心静脈栄養(IVH) | |||
カテーテル・尿バルーン | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 誤嚥性肺炎 | |||
喘息および気管支炎 | 肝炎 | 結核 | |||
疥癬(かいせん) | 梅毒(ばいどく) | ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | |||
ブドウ球菌感染症(MRSA) | アルツハイマー型認知症 | 脳血管性認知症 | |||
インシュリン投与 | ペースメーカー | パーキンソン病 | |||
鬱病 | 統合失調症 | 双極性障害 | |||
適応障害 | パニック障害 | 自閉症スペクトラム障害 | |||
ADHD(注意欠如・多動性障害) | 関節症 | 骨折 | |||
骨粗しょう症 | 脳梗塞 | 脳卒中 | |||
クモ膜下出血 | 心筋梗塞 | 心臓病 | |||
癌および末期癌 |
健康面に不安のある方にも安心して生活していただける医療体制を整えております。バイタルチェックやお薬の管理など日々の健康管理だけにとどまらず、インシュリン投与や胃ろう、人工透析、経管栄養なども対応できる体制がございます。提携医療機関による24時間の医療対応が可能ですので、在宅医療をご利用の方も心配ございません。
毎日の生活の中で一番の楽しみであるお食事は、栄養バランスだけでなく、おいしさや彩り、季節感まで配慮したメニューをご用意いたします。日々のお食事の中で四季や、食べる喜びを感じていただけるような献立です。食事制限の管理や、きざみ・ペースト・ゼリー食などご希望やご要望にも細やかに対応してまいります。
居室は、プライバシーに配慮したバリアフリーの個室をご用意。室内にはご自宅で愛用されていた家具類をお部屋の使い方に合わせてお持ちいただくこともでき、いつもと変わらない環境で過ごせます。二人部屋があるので、ご夫婦やご兄弟でのご入居も可能です。職員は24時間体制で常駐しており、程よい距離感を保ってご利用者様を見守っています。
■月額利用料
●管理費・運営費:水道・光熱費含む / Aタイプ 34,650円・Bタイプ 37,800円(二人目追加費用 10,500円)
●食費:1ヶ月30日分
※食事には、ゼリー食や、ソフト食、ミキサー食などがございます。ご利用者様の状態に応じて適切な食事形態を選択することが可能です。
上記3食は毎食+100円で対応させていただきます。
【その他費用】
医療費・お薬代・介護費・個人消耗品 等
毎月の施設費用には、月額利用料とオムツ等の個人消耗品の立替分のみの請求となり、その他、医療費や薬代、介護保険の自己負担分は各ご利用者様のご契約先からの請求となります。
直近11人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。
直近3人が見学検討しています。
直近6人が見学検討しています。
直近5人が見学検討しています。
直近3人が見学検討しています。
直近3人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。
直近3人が見学検討しています。