オレンジケアライフ愛和2nd(大阪市北区)
直近12人が見学検討しています。
- 地域
- 大阪府大阪市北区
- 入居金
- 20〜20万円
- 月額
- 14.3〜22.1万円
- 沿線
- JR大阪環状線
- JR東西線
- 阪神本線
【11月29日最新】関西エリア最大級の老人ホーム施設検索サイト
直近3人が見学検討しています。
□■□ 都市型マンションライフ □■□
富永病院運営で医療・介護を
全面的にバックアップ!
有料老人ホーム「エルカーサ富永」は、慢性期の医療や介護を必要とされている方の受け入れ先の不足を常々痛感していた富永病院が開設した特別な高齢者用住居です。富永病院の連携によって、高い快適性とどこにも劣らない安心・安全なお住まいをご提供いたします。
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。
まずは、ご相談ください。
介護食 | 流動食・嚥下食 | リハビリ | |||
---|---|---|---|---|---|
胃ろう | 鼻腔・経管栄養 | ストーマ・人工肛門 | |||
在宅酸素療法 | 人工呼吸器 | 褥瘡・床ずれ | |||
たん吸引 | 人工透析 | 中心静脈栄養(IVH) | |||
カテーテル・尿バルーン | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 誤嚥性肺炎 | |||
喘息および気管支炎 | 肝炎 | 結核 | |||
疥癬(かいせん) | 梅毒(ばいどく) | ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | |||
ブドウ球菌感染症(MRSA) | アルツハイマー型認知症 | 脳血管性認知症 | |||
インシュリン投与 | ペースメーカー | パーキンソン病 | |||
鬱病 | 統合失調症 | 双極性障害 | |||
適応障害 | パニック障害 | 自閉症スペクトラム障害 | |||
ADHD(注意欠如・多動性障害) | 関節症 | 骨折 | |||
骨粗しょう症 | 脳梗塞 | 脳卒中 | |||
クモ膜下出血 | 心筋梗塞 | 心臓病 | |||
癌および末期癌 |
1階正面玄関はご入居者様のセキュリティのため、午後8時から翌日午前8時まで施錠いたします。3階には富永通所リハビリテーションセンターを、5階から8階までの各フロアには皆さまでご利用いただける快適なリビングルーム、ヘルパーステーション、介護浴室、機械浴室(5~7階)を設置しております。
居室は、お一人用のシンプルなワンルームから70㎡超のお二人用ワイドタイプまで計4タイプご用意しています。 室内には愛用品 等をお持ちいただくこともでき、いつもと変わらない環境で過ごせます。ご入居者様の健康状態やご希望に合わせて、ピッタリな居住空間を選ぶ事ができます。
元気の源であるお食事は、1日3食すべて館内の厨房で調理しております。こだわりの食材を使用し、味はもちろん、季節感と栄養バランスに配慮した充実のメニューをご用意。和食中心の家庭料理を始め、イベント食など趣向を凝らしたお食事をご提供いたします。食べることの大切さと楽しさを共に味わっていただけます。また、身体状況に応じた特別食などの対応も万全です。
■入居時費用
●その他:敷金(家賃5ヶ月分) ※居室の広さにより異なる
■月額利用料
●管理費・運営費:共益費
●食費:1日3食 円(朝食 216円・昼食 540円・夕食 540円)・30日分
●その他:状況把握・生活相談サービス費
※別途、介護保険自己負担分、医療費、お薬代、介護用品、日用品、理美容代、嗜好品等がかかります。
・介護サービスにおいて、原則利用した分の1割が自己負担ですが、上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合があります。
・上記の表は、お住まいの地域や施設におけるサービスによって金額が変わりますのご注意ください。
※ 一定以上の所得がある方2019年8月1日以降、ご入居時期にかかわらず自己負担が3割となる場合がございます。
(自己負担割合は、介護保険の「負担割合証」でご確認下さい。)
直近12人が見学検討しています。
直近3人が見学検討しています。
直近5人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近15人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。