エレガーノ摩耶(神戸灘区)
直近5人が見学検討しています。
- 地域
- 兵庫県神戸市灘区
- 入居金
- 3271.4〜5074万円
- 月額
- 17.46〜24.41万円
- 沿線
- JR東海道・山陽本線
- 阪神本線
【09月24日最新】関西エリア最大級の老人ホーム施設検索サイト
直近6人が見学検討しています。
★明るく楽しいスタッフ達と豊かな環境が自慢です★
神戸市北区菖蒲が丘は、大阪・神戸・姫路からのアクセスも良いのどかな住宅地!目の前には「西山小学校」があり、登下校やお昼休みの時間になると、明るい子供たちの声が聞こえてくる場所に77室の住宅型老人ホームを新設!カラオケ等の設備やデイサービスも併設しているので、毎日を楽しく過ごす事が出来ます。また24時間室内どこからでもスタッフと連絡が取れるコールシステムの導入や、医療センターとの提携があるので安心して過ごせます。
日中は看護師が在中し、ドクターと提携して入居者様の健康をサポートします。
介護食 | 流動食・嚥下食 | リハビリ | |||
---|---|---|---|---|---|
胃ろう | 鼻腔・経管栄養 | ストーマ・人工肛門 | |||
在宅酸素療法 | 人工呼吸器 | 褥瘡・床ずれ | |||
たん吸引 | 人工透析 | 中心静脈栄養(IVH) | |||
カテーテル・尿バルーン | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 誤嚥性肺炎 | |||
喘息および気管支炎 | 肝炎 | 結核 | |||
疥癬(かいせん) | 梅毒(ばいどく) | ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | |||
ブドウ球菌感染症(MRSA) | アルツハイマー型認知症 | 脳血管性認知症 | |||
インシュリン投与 | ペースメーカー | パーキンソン病 | |||
鬱病 | 統合失調症 | 双極性障害 | |||
適応障害 | パニック障害 | 自閉症スペクトラム障害 | |||
ADHD(注意欠如・多動性障害) | 関節症 | 骨折 | |||
骨粗しょう症 | 脳梗塞 | 脳卒中 | |||
クモ膜下出血 | 心筋梗塞 | 心臓病 | |||
癌および末期癌 |
細かな部分まで工事監督者が直接介護士に相談しながら工事が進められたため、バリアフリーや手すりの完備などはもちろん、車椅子2台が充分余裕を持ってすれ違える廊下や、軽々と開閉出来る大きな引き戸の個室出入り口といった基本的な構造に加え、例えばお部屋内のコンセントの位置や洗面台の高さといった細かなところまで、ご高齢者様が安全で住みやすい環境になるアイデアが詰まっています。
ご家族様が24時間いつでも会いに来れるだけではなく、お部屋内にお泊りいただく事もOK!
少しでも温もりを感じていただけるよう3度の食事も館内調理にこだわったり、日常の介護時も積極的に会話することに重点を置くなど「ご家族様に近い」「自宅のような環境」になるようスタッフ全員で取り組んでいます。
看護師が常駐していますので、日頃のちょっとした変化も見逃さない管理体制や、複数の病院との連携によるサポート体制も万全!安心してご家族様をお任せいただけます。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費などは別途になります。
※介護保険自己負担額の上限は、上記の【介護保険自己負担額(月額)】をご参照ください。(上記の金額は介護度ごとの『上限金額』です。
実際のご請求額はケアプランに基づいて実施した介護サービス利用分のみです。)
※介護保険自己負担額が高額になった場合、各市の軽減制度を受ける事が出来ます。
(自己負担限度額:世帯月額15,000~44,400円 ※所得等による)
併設の「ケアプランセンター」のケアマネスタッフが、入居前・入居中にかかわらず丁寧にご説明させていただきます。
直近5人が見学検討しています。
直近4人が見学検討しています。
直近3人が見学検討しています。
直近4人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近6人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近3人が見学検討しています。