しあわせの菜の花畑 神戸菖蒲が丘(神戸市北区)
直近3人が見学検討しています。
- 地域
- 兵庫県神戸市北区
- 入居金
- 31.3〜31.3万円
- 月額
- 12.9〜12.9万円
- 沿線
- 神鉄三田線
【05月30日最新】関西エリア最大級の老人ホーム施設検索サイト
直近7人が見学検討しています。
「安心」「安全」「快適」な暮らしを充実の体制でサポートします
『エレガーノ摩耶』は、街全体がバリアフリーの神戸市灘区「HAT神戸」に立地する介護付き有料老人ホームです。介護基準を上回る職員配置で、「軽介護」から「重介護」「認知症」の方までトータルケア。ご入居者の状態に合わせた介護体制とサービスをご提供します。専門知識を持つ看護スタッフが常勤し、医療支援が必要な方も対応が可能となっております。緩和ケアもホームと医師が連携し、『終のすみか』として最期まで支援させていただきます。
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。
まずは、ご相談ください。
介護食 | 流動食・嚥下食 | リハビリ | |||
---|---|---|---|---|---|
胃ろう | 鼻腔・経管栄養 | ストーマ・人工肛門 | |||
在宅酸素療法 | 人工呼吸器 | 褥瘡・床ずれ | |||
たん吸引 | 人工透析 | 中心静脈栄養(IVH) | |||
カテーテル・尿バルーン | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 誤嚥性肺炎 | |||
喘息および気管支炎 | 肝炎 | 結核 | |||
疥癬(かいせん) | 梅毒(ばいどく) | ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | |||
ブドウ球菌感染症(MRSA) | アルツハイマー型認知症 | 脳血管性認知症 | |||
インシュリン投与 | ペースメーカー | パーキンソン病 | |||
鬱病 | 統合失調症 | 双極性障害 | |||
適応障害 | パニック障害 | 自閉症スペクトラム障害 | |||
ADHD(注意欠如・多動性障害) | 関節症 | 骨折 | |||
骨粗しょう症 | 脳梗塞 | 脳卒中 | |||
クモ膜下出血 | 心筋梗塞 | 心臓病 | |||
癌および末期癌 |
街全体がバリアフリーの神戸市灘区「HAT神戸」に立地し、近隣には兵庫県立美術館などの文化施設や大型商業施設があります。ホームの隣には公園があり、周辺の歩道も広くを安心して散歩が出来る環境です。また、徒歩圏内には大型商業施設や兵庫県立美術館、協力医療機関である神鋼記念病院も近接しています。アクティブにかつ安心して暮らしを楽しめるロケーションです。
館内は、「山・海・港」をデザインコンセプトに、華やかでありながら落ち着いたゆとりの空間となっております。近隣住民と共用のクラブハウスでは、様々なサークル活動が行われ、世代を超えた交流が生まれています。また、中央の広いスペースに「ケアカフェ」を配し、ご入居者同士の交流を促進しています。「五感」を刺激するサービスを展開し、ご入居者の「QOLの向上」に取り組んでいます。こころ豊かで穏やかな生活を送っていただける環境です。
専門知識を持つ看護スタッフが常勤し、同一建物内の「エレガーノ摩耶クリニック」と連携しながら、医療支援が必要な方への対応が可能となっております。また、認知症の方、リハビリテーションを必要とされる方のために、認知症専門医の往診やリハビリ専門の理学療法士が常勤しております。介護基準を上回る職員配置で、ご入居者様の状態に合わせた介護体制とサービスをご提供します。
■入居時費用
●入居時費用:目的施設(居室及び共用施設)を終身にわたって利用するための家賃に充当します。
◇返還制度 / あり
◇償却期間 / 介護居室:5年 (60ヶ月)、一般居室:12年 (144ヶ月)
◇初期償却 / 介護居室:25%、一般居室:15%
◇返還方式 / 償却期間内に契約が終了する場合(入居者の入居後3か月が経過し、想定居住期間が経過するまでの間に契約が終了する場合)
返還金=入居金の返還対象分の額÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの実日数
・介護居室:償却期間を超えた場合は、返還金はありません。又、入居金の追加請求も行いません。
・一般居室:12年未満で退居される場合は、返還金がございます。
一時金(前払金)支払い金額のうち15%は非返還対象分の額になります。
●その他:上乗せ介護費<税込>
◇介護居室:介護・看護職員等を手厚く配置した場合の人員過配置サービス費の一部
◇一般居室:介護・看護職員等を手厚く配置した場合の人員過配置サービス費の一部 3,500,000円/人 + 自立者生活支援サービス費の一部 500,000円/人
■月額利用料
●管理費・運営費:
・管理費1<非課税>:共用施設等の光熱水費・維持管理費(清掃費、設備管理費等)及びフロントサービスにかかわる人件費、夜間警備費の共益費
・管理費2<税込>:事務費、日常運営等にかかわる人件費、健康管理費(外部の医療機関により行われる検査・健康診断等を除きます)、介護居室の光熱水費
●食費:1日3食を30日喫食の場合。1か月分の喫食数を合計し請求します。<税込>
※治療食は別途加算 75円/食
※おやつ代(希望者のみ):100円<税別>/1回・1日
●上乗せ介護費:
◇介護居室:介護・看護職員等を手厚く配置した際の人員過配置サービス費の一部 + 要介護者等の個別的な選択による外出支援等のサービス費 3,000 円<税別>
◇一般居室:介護・看護職員等を手厚く配置した際の人員過配置サービス費の一部 11000円/人 + 自立者生活支援サービス費の一部 2,500円/人 + 要介護者・要支援者の個別的な選択による外出支援等のサービス費:1,500円
【別途費用】
●一般居室の光熱水費は、別途、関西電力・大阪ガスなどへお支払いいただきます。
●館内テナントサービス(理容・美容・整体・鍼灸など)のご利用時は、実費をお支払ください。
直近3人が見学検討しています。
直近4人が見学検討しています。
直近4人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。
直近3人が見学検討しています。
直近5人が見学検討しています。
直近6人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近2人が見学検討しています。