エレガーノ摩耶(神戸灘区)
直近2人が見学検討しています。
- 地域
- 兵庫県神戸市灘区
- 入居金
- 3271.4〜5074万円
- 月額
- 17.46〜24.41万円
- 沿線
- JR東海道・山陽本線
- 阪神本線
【12月10日最新】関西エリア最大級の老人ホーム施設検索サイト
直近0人が見学検討しています。
少人数!家庭的な環境の下で
ゆったりとした暮らし。
『ふるさとのたより太子』は、穏やかな住宅街に位置する介護付き有料老人ホームです。心から安心して快適にお過ごしいただけるよう、経験・知識ともに豊かな介護スタッフによる心のこもったサービスをお届けいたします。
入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。
まずは、ご相談ください。
介護食 | 流動食・嚥下食 | リハビリ | |||
---|---|---|---|---|---|
胃ろう | 鼻腔・経管栄養 | ストーマ・人工肛門 | |||
在宅酸素療法 | 人工呼吸器 | 褥瘡・床ずれ | |||
たん吸引 | 人工透析 | 中心静脈栄養(IVH) | |||
カテーテル・尿バルーン | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 誤嚥性肺炎 | |||
喘息および気管支炎 | 肝炎 | 結核 | |||
疥癬(かいせん) | 梅毒(ばいどく) | ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | |||
ブドウ球菌感染症(MRSA) | アルツハイマー型認知症 | 脳血管性認知症 | |||
インシュリン投与 | ペースメーカー | パーキンソン病 | |||
鬱病 | 統合失調症 | 双極性障害 | |||
適応障害 | パニック障害 | 自閉症スペクトラム障害 | |||
ADHD(注意欠如・多動性障害) | 関節症 | 骨折 | |||
骨粗しょう症 | 脳梗塞 | 脳卒中 | |||
クモ膜下出血 | 心筋梗塞 | 心臓病 | |||
癌および末期癌 |
当ホームは、大自然に囲まれた静かな環境にありながら、利便性も良い場所にあります。周辺にはコンビニやスーパーなどがあり、日用品などのお買い物にも便利な立地です。また、近くに「林田川」が流れるほか「竜神社」や「稗田神社」がありお散歩にもおすすめです。自然豊かな落ち着きのある環境で、のびのびとした暮らしをお送りいただけます。
毎日を健康的にお過ごしいただけるよう、リハビリ室を備えております。お一人おひとりに合わせたプログラムで、歩行や筋力トレーニングなどの生活機能訓練をマイペースに取り組んでいただけます。また施設内にデイサービスセンターも併設。レクリエーションのほか、食事や歩行などの生活機能訓練を実践し、自分らしい生活の実現に向けてサポートいたします。
当施設は、看護師が常駐しており万全のサポート体制でみなさまをお迎えいたします。バイタルチェックやお薬の管理など日々の健康管理だけにとどまらず、様々な症状なども対応できる体制がございます。お身体のお悩みや不安を抱える方も、安心してご利用いただけます。地域の医療機関と提携して医療的なサポートをしております。
■入居時費用
●その他:敷金 / 退去時、通常の使用に伴い生じた居室の損耗を除き、居室を現状回復させるための費用として。残金はお返し致します。
■月額利用料
●管理費・運営費:事務費・エレベーター保全・ゴミ処理・空調設備及び什器・備品等償却等、自治会費
●食費:1日1,580円(朝食 300円・昼食 550円・夕食 600円・おやつ 130円)×30日分
●その他:共益費 / 共用施設等の維持管理(入居36ヶ月まで。それ以降は頂きません。)
※理美容代、オムツ代、通院費用、個人の嗜好品購入などについては、実費となります。
・介護サービスにおいて、原則利用した分の1割が自己負担ですが、上限額を超えた場合の費用は全額自己負担となる場合があります。
・上記の表は、お住まいの地域や施設におけるサービスによって金額が変わりますのご注意ください。
※ 一定以上の所得がある方2019年8月1日以降、ご入居時期にかかわらず自己負担が3割となる場合がございます。
(自己負担割合は、介護保険の「負担割合証」でご確認下さい。)
直近2人が見学検討しています。
直近6人が見学検討しています。
直近4人が見学検討しています。
直近3人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。
直近3人が見学検討しています。
直近1人が見学検討しています。
直近0人が見学検討しています。