ケアプランとは?【介護の用語集】

更新日:
ケアプランとは?【介護の用語集】

ケアプランとは、高齢者本人を理解するための共通の説明書のようなものです。本人の身体・生活状況や病歴、家族の状況等を踏まえ作成され、生活する上で本人は何ができているのか、何が原因でどんなことが困難になっているのか、高齢者本人が望む生活はどんなものなのかといった情報を反映した上で、高齢者本人の理想の生活に近づけるためにはどんな介護サービスが必要なのか、どんな支援者や資源を活用していけばよいのかといった事柄について提案しています。

ケアプランには、要介護認定を受けている方に対して作成する「居宅介護サービス計画書」と、要支援認定を受けている方に対して作成する「介護予防サービス計画書」、そして特別養護老人施設など入所施設で作成する「施設サービス計画書」があります。

一般的に、居宅介護サービス計画書は居宅介護支援事業所に在籍するケアマネジャーと、介護予防サービス計画書は高齢者本人が住む地域を管轄する地域包括支援センターの職員と、施設サービス計画書は入所施設に在籍しているケアマネージャーと作成します。もしくは本人や家族がケアプランを作成することも可能です。ケアプランは本人の状態に合わせて内容を変更可能であり、要望があれば作成し直すこともできます。

■特集!!入居金0円の老人ホーム/介護施設はコチラ
【大阪】で入居金0円の老人ホームをお探しの方はコチラ
【兵庫】で入居金0円の老人ホームをお探しの方はコチラ
【京都】で入居金0円の老人ホームをお探しの方はコチラ

Designed by Freepik