デイサービスとデイケアのリハビリってどう違うの?

更新日:
デイサービスとデイケアのリハビリってどう違うの?

Q. 足腰が弱くなってきているため、リハビリをしたいと考えています。友人からリハビリができるデイサービスがあると聞きました。しかし介護保険にはリハビリを専門に行うデイケアもあると聞いたことがあるのですが、2つはどう違うのでしょうか。

A. デイサービス・デイケア共に、介護保険制度を利用した通所サービスの1つですが、リハビリ専門職の配置に大きな違いがあります。

まず、デイサービス・デイケアの両者とも、介護保険制度を利用した通所サービスの一つです。食事・入浴・リハビリ・レクリエーション・送迎等のサービスを提供し、利用者の必要に応じて職員が介助を行いながら、事業所内で一日あるいは半日を過ごします。

両者の明確な違いとしては、リハビリ専門職の配置の有無です。デイケアは、必ずリハビリ専門職(理学療法士や作業療法士)の設置が必要とされており、配置人数等も決められています。そして、リハビリを実施するための設備や環境の基準も定められており、これを満たさない場合は、デイケアとして運営することができません。

一方で、デイサービスにはリハビリの専門職を設置する定めがなく、必ずリハビリを行わなければならない決まりもありません。そのため、デイサービスを実施している事業所の中でも、リハビリを実施していない場合もあります。

しかし、近年では在宅介護の推進により、リハビリの必要性がより重要視されているため、リハビリができるデイサービスが増加しています。そのため、デイケアと同様もしくはそれ以上にリハビリの専門職を配置し、器具や装置を設置し、レベルの高い環境でリハビリができるデイサービスも存在しています。

よって、利用する事業所を選択する際は、両者のリハビリ環境はもちろんですが、レクリエーションや事業所内の雰囲気等も考慮して、デイケア・デイサービスの種別にこだわらずに検討していくことも必要です。

Designed by Freepik