65歳未満でも介護保険の申請はできる?

更新日:
65歳未満でも介護保険の申請はできる?

Q. 50歳の妹が脳梗塞で入院しています。自宅に帰るにあたり支援が必要になると思うのですが、65歳未満でも介護保険の申請はできるのでしょうか。

A. 40歳以上で特定疾病と診断されており、介護が必要だと認定された場合、「第二号被保険者」として介護保険サービスを利用することが可能です。

65歳未満であっても、40歳以上で特定疾病と診断されており、介護が必要と認定されれば、介護保険サービスを利用することが可能です。介護保険の被保険者は、65歳上の高齢者が対象となる「第一号被保険者」と40歳以上65歳未満の老化が原因となる病気と診断された「第二号被保険者」に分類されています。

第二号被保険者の受給資格となる特定疾病とは、16種類とされており、脳血管疾患もそのひとつとされていますので、妹様が診断された脳梗塞も該当しています。この16種類の特定疾病に該当する場合、3~6ヵ月以上継続して要介護状態又は要支援状態となる割合が高いと考えられる状態であれば、認定を受けることが可能とされています。

この特定疾病には、脳血管疾患の他にも、末期のがん、関節リウマチ、筋委縮性側索硬化症、初老期における認知症、糖尿病性神経障害、慢性閉塞性肺疾患等の様々な病気が指定されています。

これらの疾患に該当しているかは、インターネット等でも調べることは可能ですが、わかりにくいかと思いますので、入院中の場合であれば、院内の医療ソーシャルワーカーや担当の医師へ相談するようにし、利用できるサービスを明確にしておくことが大切です。

Designed by Freepik