介護保険のサービスは何か所まで使えるのか?

更新日:
介護保険のサービスは何か所まで使えるのか?

Q. 母の介護保険の申請を行いました。介護サービスには訪問介護や訪問リハビリなどいろいろなサービスがあることがわかったのですが、それらのサービスは何か所まで利用することができるのでしょうか。

A. 介護保険のサービスは、基本、利用するサービスの数に制限はありませんが、介護予防(要支援1.2)の場合は、通い(通所)のサービスの数に制限があります。

介護予防(要支援1.2)の方は通所(通い)のサービスを利用する場合、1ヵ所のサービス事業所を利用するとされています。これは、あらかじめ本人や家族と話し合って目標を決める介護予防のサービス計画書のなかで、目標に対する状況が把握しやすいように、1ヵ所の通所(通い)のサービスでおこなっていきましょうという考えです。この介護予防のサービス計画書に記載された自立支援のための目標は、現状を維持できているのか、向上しているのかなどの様子を毎月確認しながら、3ヶ月、6ヶ月と、自立支援にむけての目標の達成度をみていきます。

そのため、利用しているサービス事業所(デイサービスやデイケア)でも、目標に向けての達成度についての話し合いや評価などをおこない、本人に説明と同意を得ながら多くの記録をとり、一貫性を持ってサービスの提供をおこなうのです。このようなことから、数か所の通所(通い)サービスを利用すると、自立支援の目標に対しての一貫性が保ちずらい可能性があるので、介護予防(要支援1.2)の方の通所(通い)サービスは1ヵ所となっています。1ヵ所というのは、デイサービスとデイサービスの組み合わせはもちろんのこと、デイケアとデイサービスの組み合わせも、同月に併せて利用することはできませんのでお気を付けください。

Designed by Freepik